« 学習コラム

多言語学習ツールのご紹介 ―Duolingo(デュオリンゴ)と東京外国語大学言語モジュールをめぐって―

text: 呂倬菡(ロ タクカン)

皆さん、多言語学習に興味がありますか。私は多言語学習にとても興味があり、普段様々なアプリやサイトなどを使い、日本語だけではなく、英語や韓国語も自分で勉強しています。    

今回のコラムでは、2つの多言語学習に役に立つツールについてご紹介します。

多言語学習のメリット

多言語学習には、以下のようなメリットがあります。

1. より高機能な脳力が得られます。

複数の言語を学ぶことで脳の認知機能向上を促進することができます。なぜなら、複数の言語を脳内で切り替えることによって脳を常に鍛え、若く保つことができるからです。

2. 異文化に触れる機会が多く、視野が広がります。

複数の言語を学ぶ際に、その言語及びその国や地域の文化をも知ることができます。異なる文化に接触することを通して、考え方を柔軟にしたり、視野を広げたりすることができます。

多言語学習ツールのメリット

多言語学習ツールのメリットとして、以下の3点が挙げられます。

1. 複数の言語に触れることができます。

興味がある言語や学びたい言語等を一つのツールで試したり、学習したりすることができます。

2. いつでもどこでも利用できます。

サイトやアプリで利用できる場合は非常に多いので、スマホとかタブレットとか、いろいろな端末で自分が好きな時間に好きな場所で自由に利用できます。

3. 語学力を鍛えることができます。

 一つの言語にずっと集中し勉強すると、疲れやすいかもしれません。言語を交替的に学習したりすることによって、頭を鍛えると同時に、多言語力も向上できます。

アプリとサイト

1. Duolingo(デュオリンゴ)

「Duolingo」は、とても有名な語学学習のためのプラットホームです。全ての内容は、Web版とアプリ版で無料で提供されています。サイトの言語は23言語が利用でき、そして各言語話者に向ける言語コースが異なります。例えば、中国語話者向けには英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、日本語、韓国語のコースが提供されていますが、日本語話者向けには、英語、フランス語、韓国語、中国語のコースが提供されています。因みに、英語話者向けのコースが最も多く、36言語が選べます。

「Duolingo」の一番魅力的なところは、ゲーミフィケーションです。ゲーミフィケーションは、ゲームの仕組みを利用し、学習の効率や効果を上げることです。「Duolingo」は、言語の「ポイント」「ランキング」「ライフ」を備えた楽しいゲームへと変えて、学習者は学習目的や学習時間を設定することが可能であり、ゲームを楽しみながら自然に言語習得できます。「Duolingo」のコースでは、リーディング、リスニング、スピーキングの各スキルを効果的かつ効率よく学べます。

また、言語フォーラムや辞書などの豊富なリソースも利用できます。言語フォーラムについてですが、アカウントを作って登録してから、自由に投稿できるようになります。投稿内容は言語学習の質問とか、学習感想とか何でもオッケーです。多言語学習を独学で行いたい方は、是非「Duolingo」を試してみてください。

2. 東京外国語大学言語モジュール

続いて、紹介したいのは「東京外国語大学言語モジュール」です。「東京外国語大学言語モジュール」は、新しいインターネット上の言語教材であり、27言語を「発音モジュール」、「会話モジュール」、「文法モジュール」、「語彙モジュール」という4つのモジュールを通して、学ぶことができます。各モジュールには、詳しい説明や練習問題があるので、豊富な言語知識を学べると同時に、多様な練習問題を通して定着させることもできます。

多言語学習に興味がある方は、是非以上の語学学習のツールを使ってみてください。

呂倬菡(ロ タクカン)

言語文化研究科言語文化専攻M1です。故郷は中国の湖北省の荊州です。辛い物が大好きです。因みに、私はベジタリアンです。最近新しいホットサンドメーカーを手に入れたので、色々なサンドイッチのレシピを作ることにはまっています。

関連記事